配信動画すべてが見放題のVOD(動画配信サービス)Hulu!!
Huluは数あるVODの中でも人気の高いサービスです。
地球初心者
そんな方のために今記事ではHuluについて徹底的に解説していきます。
まず結論から言うとHuluは他のVODサービスと比べて値段・作品数共に平均的です。
ただ、すべての作品が見放題できるという強みがあり、追加で課金をすることがないので初心者にもかなりおすすめできるVODだと思います。
♦この記事でわかること
・Huluのサービス内容
・Huluの料金
・Huluの評判・口コミ
・メリット、デメリット
メリットだけでなくデメリットもわかりやすくお伝えしていきます。
\TRY NOW!!/
»Huluの2週間無料体験はこちら
登録は3分で完了!
期間内に解約すれば完全無料!
目次
Hulu詳細|料金・支払い方法
HuluはHJホールディングス株式会社が運営する動画配信サービスです。
配信動画すべてが見放題という形式で国内でも人気の高いVODです。
月額は1026円(税込)で60000本以上のコンテンツを配信しています。
♦Hulu詳細
【月額】1026円(税込)
【作品数】60000本以上
【画質】HD
【対応機器】スマートフォン・タブレット、PC、テレビ、ゲーム機
【無料体験】あり(2週間)
観れるジャンル
Huluは観れる動画のジャンルも多く幅広いユーザーが楽しめるサービスです。
観れるジャンルは以下の通り
・洋画
・邦画
・国内ドラマ
・海外ドラマ
・アニメ
・バラエティ
・キッズ向け作品
決済方法
支払い方法が多いのもHuluの魅力の一つ!クレジットカードしか使うことのできないVODサービスも多い中、Huluは様々な支払方法を選ぶことができます。
支払い方法一覧は以下の通り。
・クレジットカード
・PayPal
・ドコモ払い
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
・Hulu チケット
・iTunes Store 決済
・Yahoo! ウォレット
・Amazon アプリ内決済
関連:【動画配信サービス】クレジットカードなしでも登録できるVOD|決済方法を解説
\TRY NOW!!/
»Huluの2週間無料体験はこちら
登録は3分で完了!
期間内に解約すれば完全無料!
Huluの評判と口コミ
良い口コミ
https://twitter.com/tomokochan610/status/1237201822818816000?s=21
飛行機乗ってる時はHulu見るんだぁ
事前にダウンロードしておけばアニメ見放題なんだぁ
Huluおすすめなんだぁ— キツネ🦊🐔🦎🗿⇒👹❌ (@kituneonitaizi) January 5, 2019
なんだかんだHuluが一番使いやすいな、ネトフリもアマプラも見習ってくれ
— 水着 (@papillon_danser) February 4, 2020
悪い口コミ
そしてHuluが接続不可でめっちゃ責められてるな。
Hulu時々接続不可の時あんのなんなん?
特に人気ドラマ後に特別編公開とか、絶対混むのは予測できるやろうに。
あーゆー時はHulu使いにくいのよなー、どーにかしてくれ— どつかれそうなYhuya(レペゼンKansai) (@bluefox036) September 8, 2019
Hulu扱ってる作品数が少な過ぎてゴミ
U-NEXTに変えたわ
— ぼるぼるえ (@_x1oV) December 22, 2019
Huluのメリット
配信作品すべてが見放題
Huluは配信作品がすべて定額で観ることができる見放題型のVODです。
「有料作品が多くて意外と見放題作品が少ない・・・」なんてこともなく、全部の作品を見放題できるのはHuluの大きなメリットです。
有名作品も結構多いので飽きることなく楽しむことができます。
決済方法が多い
先ほども解説した通り支払い方法が多いのはかなりうれしい点です。
クレジットカードしか使えない場合クレカを持っていない学生の方などは使うことができませんが、Huluなら他の決済方法を選ぶことが可能です。
対応デバイスが多い
最近ではほとんどの動画配信サービスがスマフォ・タブレット、PC、テレビで視聴することができます。
ただ、ゲーム機を使っての視聴はできないものもあります。でもHuluなら対応しています。
PlayStation 4やWii Uを持っている方はHuluの視聴に利用しましょう。
アニメが豊富
意外とアニメのラインナップが多いのもメリットの一つ!
話題の作品や子供向けアニメなど、様々なアニメ作品を楽しめます。
アニメの見逃し配信もしているので、視聴を見逃した場合も安心です。
アニメが好きな方はアニメ専門のVODサービス「dアニメストア」もおすすめです。合わせてチェックしてみてください!
関連:【dアニメストア】アニメ視聴はこの動画配信サービスで決まり!|評判や口コミ、料金を徹底解説
2週間の体験期間がある
2週間無料で体験することができるのもHuluのいいところ!
実際試してみないと自分に合ったサービスかはなかなか分からないもの。
Huluが気になっている方は無料体験を利用して観ることを強くおすすめします。
\TRY NOW!!/
»Huluの2週間無料体験はこちら
登録は3分で完了!
期間内に解約すれば完全無料!
Huluのデメリット
最新映画は観ることができない
Huluは配信したばかりの作品は観ることができません。
ですのでいち早く新作を視聴したい方にはあまりお勧めすることはできません。
最新映画をとにかく早く観たいという方はU-NEXTやTSUTAYA TVがおすすめ!
気になる方はチェックしてみてください!
関連:【VOD】U-NEXTの評判は?メリット・デメリットを徹底解説!
関連:【VOD】TSUTAYA TVの評判は?メリット・デメリットを徹底解説!
視聴できる作品は変更になる場合がある
視聴作品は変更になる場合があります。
なので、今まで観れていた作品が見放題できなくなることもあるので視聴期限はきちんとチェックしておきましょう!
料金はそれほど安くはない
Huluは月額1026円ですが、他のVODに比べて安いわけではありません。価格でいうとamazon prime videoやdTVの方が安価です。
料金の安さを重視する方は他のサービスを選ぶとよいでしょう!
関連:【おすすめVOD】Amazon prime video(プライム ビデオ)の口コミと評判!|作品数や支払い方法も解説
関連:【31日間無料!!】dTVの料金・口コミ評判を徹底解説!|他社との料金比較あり
2週間無料体験は本当に無料なの?
先ほども解説したようにHuluにはキャンペーン期間が設けられており登録してから最初の2週間は無料でサービスを体験することができます。
地球初心者
と思う方もいるかもしれませんが、無料期間内にきちんと解約しさえすれば料金がかかることは絶対にありません。
注意しなければならないのは無料体験期間が終了すると有料会員に自動更新されてしまう点です。
有料会員に自動更新されてしまうと月額がかかってきてしまうので無料体験のみ利用したい方はきちんと解約するようにしましょう!
\TRY NOW!!/
»Huluの2週間無料体験はこちら
登録は3分で完了!
期間内に解約すれば完全無料!
さいごに
以上「【2週間無料!!】Huluの料金・評判・口コミを徹底解説|価格は高い?安い?」でした。
さいごに内容をまとめていきます。
♦Huluの詳細
【月額】1026円(税込)
【作品数】60000本以上
【画質】HD
【対応機器】スマートフォン・タブレット、PC、テレビ、ゲーム機
【無料体験】あり(2週間)
♦視聴できるジャンル
・洋画
・邦画
・国内ドラマ
・海外ドラマ
・アニメ
・バラエティ
・キッズ向け作品
♦支払い方法
・クレジットカード
・PayPal
・ドコモ払い
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
・Hulu チケット
・iTunes Store 決済
・Yahoo! ウォレット
・Amazon アプリ内決済
♦メリット
・配信作品すべてが見放題
・決済方法が多い
・対応デバイスが多い
・アニメが豊富
・2週間の体験期間がある
♦デメリット
・最新映画は観ることができない
・視聴できる作品は変更になる場合がある
・料金はそれほど安くはない
\TRY NOW!!/
»Huluの2週間無料体験はこちら
登録は3分で完了!
期間内に解約すれば完全無料!




コメントを残す