クラゲ君
この記事ではそんな疑問にお答えしていきます。
近年はテレビの規制も厳しくなっており、動画配信サービスでオリジナルのお笑い番組やバラエティを放映するようになってきました。
動画配信サービスでオリジナルのお笑い番組をやるメリットは、とにかく自由におもしろさを追求できることだと思います。
テレビではできない過激なことに挑戦したり、より攻めた笑いを提供できることが動画配信サービスの魅力です。
動画配信サービスでしかできないオリジナリティのあるお笑い番組が観たい!って方は是非おすすめのVOD詳細をご覧ください!
目次
ランキング1位 amazon prime video|お笑いオリジナル作品が多い!
amazon prime videoの情報
【料金】月額500(税込) or 年4900円(税込)
【お笑い・バラエティ作品数】約2500件(2020年2月時点)
amazon prime videoはお笑い好きに一番おすすめなVODサービスです。
その理由は月額550円(年会費だと4900円)という安さの上に、オリジナル作品の豊富さがピカイチだからです。
テレビでは観れないお笑い作品を多く視聴したい方には本当におすすめです。
♦amazon prime videoオリジナル作品
・ドキュメンタル
・フリーズ
・内村さまぁ~ず
・今田×東野のカリギュラ
・野生爆弾のザ・ワールドチャネリング
・有吉弘行の脱ぬるま湯大作戦
・千原◯ニアの◯◯-1GP
・石ちゃんのSAKE旅
など
また歴代のM-1グランプリや吉本の芸人のトークショーやライブなども観ることができるのでお笑い好きも大満足の内容になっています。
お笑い大好き人間は登録必須の動画配信サービスです。
\TRY NOW!!/
»amazon prime videoの30日無料体験はこちら
関連:【おすすめVOD】Amazon prime video(プライム ビデオ)の口コミと評判!|作品数や支払い方法も解説
学生限定でさらにプライムビデオが安く楽しめるPrime Studentというサービスもあります。
詳しくは「【無料体験6か月!!】Amazon Prime Studentを利用してない学生はもったいない!|プライムビデオもさらに安く観れる」をご覧ください。
2位 Abema TV|お笑い・バラエティ番組が多く更新頻度も高い!
Abema TVの情報
【料金】ベーシック無料、abema TVプレミアム月960円
【お笑い・バラエティ作品数】100作品以上(2020年2月時点)
Abema TVもオリジナル作品を多数配信しており、しかも無料で観れるものも多くあるのが特徴です。
その他にもロンドンハーツ、しくじり先生といった人気バラエティも視聴することができます。
amazon prime videoに比べるとお笑い番組よりもバラエティ番組の方が多めなイメージです。
♦Abema TVオリジナル作品
・チャンスの時間
・指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙
・おぎやはぎの「ブス」テレビ
・日村がゆく
・かみひとえ
など
また月960円の有料プラン「Abema TVプレミアム」に登録すると放映中のすべての作品が見放題となり、広告も表示されなくなります。
過去のお笑い番組やバラエティを観たい方は登録することをおすすめします。
\TRY NOW!!/
すべての作品が見放題【Abemプレミアム】
関連:AbemaTVは無料なの?プレミアム有料会員と無料会員の違いを徹底解説!!
3位 Hulu|すべてが見放題!ガキの使いも観れる!
Huluの情報
【料金】月額1026円(税込)
【お笑い・バラエティ作品数】約200作品(2020年2月時点)
Huluは過去の人気作品を多く視聴することができます。
「ガキの使い」や「8時だよ!全員集合」、「エンタの神様」といったファンにはたまらない作品がすべて見放題で視聴すること可能です。
♦Huluで見放題の過去作
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
・8時だよ!全員集合
・エンタの神様
・にけつッ!!
など
※本情報は2020年2月時点のものです。最新情報はHulu公式HPでご確認ください。
\TRY NOW!!/
»Huluの30日無料体験はこちら
関連:【2週間無料!!】Huluの料金・評判・口コミを徹底解説|価格は高い?安い?
4位 dTV|月額550円の安さが魅力。作品数はやや少なめ
dTVの情報
【料金】550円(税込)
【お笑い・バラエティ作品数】約40作品(2020年2月時点)
dTVは550円という安さが魅力です。内容としてはお笑いライブが多めです。
♦dTVでライブが観れるお笑い芸人
・サンドウィッチマン
・ナイツ
・バイきんぐ
・東京03
・ハライチ
・ロッチ
\TRY NOW!!/
»dTVの30日無料体験はこちら
関連:【31日間無料!!】dTVの料金・口コミ評判を徹底解説!|他社との料金比較あり
5位 Pravi|キングオブコントが観れる!
Paraviの情報
【料金】月額1017円
【お笑い・バラエティ作品数】約60作品以上
Paraviは作品数は決して多くはありませんが、ほかでは観れないお笑い番組を観ることができます。特にキングオブコントを配信している動画配信サービスはほぼないので観たい方には超おすすめです。
♦Paraviで視聴できるお笑い作品
・キングオブコント
・ドリーム東西ネタ合戦
・K-PROスペシャルライブ
\TRY NOW!!/
»Paraviの2週間無料体験はこちら
6位 U-NEXT|芸人の単独ライブが観れる!
U-NEXTの情報
【月額】2189円(税込)
【お笑い・バラエティ作品数】約450作品(2020年2月時点)
U-NEXTはオリジナル作品はほとんどありませんが、芸人の単独ライブが多く視聴することができます。
ほとんどの単独ライブが見放題なので芸人のライブや漫才、コントが観たい!!といった方におすすめです。
♦U-NEXTでライブを視聴できる芸人
・サンドウィッチマン
・バイきんぐ
・東京03
・バカリズム
・アンジャッシュ
・ナイツ
・ロッチ
・ハライチ
・キャイ~ン
など
※本情報は2020年2月時点のものです。最新情報はU-NEXT公式HPでご確認ください。
このほかにも吉本新喜劇なども見放題で視聴することができます。
お気に入りの芸人がいれば登録してチェックしましょう!
\TRY NOW!!/
»U-NEXTの30日無料体験はこちら
関連:【VOD】U-NEXTの評判は?メリット・デメリットを徹底解説!
すべてのおすすめ動画配信サービスでお試し無料キャンペーンを実施中!
ご紹介したVOD(動画配信サービス)はすべて無料体験することができます。
無料体験と言っても本登録とほとんど同じサービスを受けることができるので、使ってみたいと思っている方は一度試してみるといいですよ!
無料体験はキャンペーン期間中に解約しなければ自動更新され料金がかかってしまうので、無料体験のみ利用したい方は忘れないように解約しましょう。
さいごに
以上「【VOD】お笑い好きにおすすめな動画配信サービスランキング!|オリジナル作品にも注目!」でした。
VODはお笑い好きの方にも本当におすすめです。オリジナルバラエティやお笑いライブ、過去の作品などなど、お笑い好きにはうれしい作品が詰まっています!
おすすめの動画配信サービスを使う場合は自分が観たい動画が配信しているかをあらかじめ確認してから利用すると失敗がないですよ!
楽しいVODライフを送りましょう!





コメントを残す