

今回はハクスラRPG[ナイト・アンド・ドラゴン]をご紹介していきます。
ナイト・アンド・ドラゴンの一作目をプレイされたことのある方はご存知かもしれませんがこのアプリめっちゃシンプルです。まずイラストとか全然ないし、ほとんど文字だけです。
なのにめっちゃ面白い!!
とまらなくなる面白さがあります。ナイト・アンド・ドラゴンの1作目は無料インストールできましたが2は有料での販売となります。
試しにやってみたいという方は1をやってみてもいいと思いますが、本格的にやりこみたいという方にば有料の2を購入されることをお勧めします。
ではどんなゲームなのか紹介していきたいと思います。

ゲーム内容は?
中世ファンタジーの世界観で構成されたハクスラ系RPGです。
まず「ハクスラ」って何?というところから説明していきます。
ハクスラとはハックアンドスラッシュ(Hack and Slash)の略称で、hack(切り刻む)とslash(叩き斬る)を組み合わせたものです。
要は
みたいなプレイスタイルのゲームを指します。
ナイト・アンド・ドラゴンはハクスラの王道とも言える作品です。
先ほども言いましたがやり方はホントにシンプル!!ゲーム内容を簡単に伝えると
敵と戦い
レベルを上げ
アイテムや武器を手に入れ
仲間を増やし
さらに強い敵に挑む!
という感じです。
キャラクターの育成が面白い
ナイト・アンド・ドラゴンにはプレイヤーを飽きさせないやり込み要素がたくさんあることも魅力の1つです。
まずキャラクターの育成が深いです。
剣や弓、短剣やハンマーなどの武器を選びレベルを上げることでいろいろなスキルを覚えていきます。
またクラス(職業のようなもの)を変えることでステータスや武器レベルの上限も変わっていきます。
ストーリーが進むと仲間も増やしていくことが出来るのでさまざまな武器や、クラスの仲間を育成していけるのです。
クエストやミッションの数が多い
さらにやり込める要素としては、クエストやミッションの数がかなり多いです。
特にナイト・アンド・ドラゴン2は1に比べてミッションの数が2倍!!そのボリュームで360円はかなりコスパがいいと思います。
しかも難易度がちょうどいいのも嬉しい!!うまく育てていかなければクリアできない難易度に設定されています。
寝ている間も育成できる
さらにさらに!ナイト・アンド・ドラゴン2では「パーティー派遣」システムによりバックグラウンドでもレベル上げやトレハンをすることが可能です。
つまり仕事中や就寝中でも育成することが出来る!!これは時間のない方にはありがたいシステムですね!
まとめ
以上ナイト・アンド・ドラゴンのご紹介でした!!
僕は2を360円で買いましたが全く後悔していません。むしろこの価格でこんなに楽しめちゃっていいの?って感じです。
今はすごいグラフィックのゲームとか複雑なゲームが多いと思いますが、僕的にはそういうのはプレステとかSwitchでやればいーんじゃない?と思ってます。
スマホでやるゲームはこのくらいの感じがちょうどいいです。
ちょっとした合間に熱中できるナイト・アンド・ドラゴンを是非やってみてくださいねー
ダウンロードした方は序盤の攻略法も記事にしているのでこちらもどうぞ!

コメントを残す