子供とずっと一緒に遊ぶのは疲れてしまうこともありますよね。
そんな時に映画を見て熱中してくれているととても助かります!
うちの子供にもよく映画を見せています。そのせいかすっかり映画好きになってしまいました。
この記事では、いろいろ見せた映画の中でも特に受けが良かったものをご紹介していきます。
男の子向けの映画が多いですが、ぜひ参考にしてみてください!
どんな子にもおすすめ
ミニオンシリーズ
↓【ミニオン】シリーズ↓
大人も子供もみんな大好きなミニオン!
なんとも言えない愛くるしさと魅力があります。
どんな子供でもミニオンシリーズを見れば夢中になること間違いなし!
モンスターズ・インク
↓【モンスターズ・インク】シリーズ↓
・モンスターズ・ユニバーシティ
ピクサー映画の中でも人気の高い作品です。
誤ってモンスターの世界に入り込んでしまった子供を守るために、サリーとマイクという二人のモンスターが駆け回ります。
子供が怖がる怪物をコミカルに描いており、夢中になって最後まで一気に見ることができます。
モンスターズ・ユニバーシティーもおすすめ!
ファインディングニモ
↓【ニモ】シリーズ↓
・ファインディング・ドリー
いわずと知れた超人気作。ディズニーとピクサーの共同制作なだけあり非常にクオリティの高い作品です。
人間にさらわれた子供のお魚「ニモ」を助けるためにお父さん魚が旅に出ます。
物忘れの激しいナンヨウハギの「ドリー」、やさしくおおらかな性格のウミガメ「クラッシュ」などなど個性豊かな海の生物がたくさん登場するのも魅力です。
ズートピア
動物たちが人間のように暮らす楽園ズートピアを舞台にした物語です。
ディズニーの長編アニメーションなので子供がはまること間違いなしの作品です。
様々な動物たちが人間のように動いたりしゃべったりすることが子供にはとても面白いようでした。
トイストーリー
↓【トイストーリー】シリーズ↓
・トイストーリー
・トイストーリー2
・トイストーリー3
・トイストーリー4(2019年公開)
見ていないところでおもちゃは動いてる!?
でもそれは人間には知られてはダメ!
そんな子供心をくすぐる大人気の作品です。
カウボーイ人形のウッディーと宇宙ヒーローのバズ・ライトイヤーの他にも楽しい仲間たちがたくさん!
ワクワク・ドキドキが詰まった作品です。
シュガー・ラッシュ
↓【シュガー・ラッシュ】シリーズ↓
・シュガー・ラッシュ
・シュガー・ラッシュ:オンライン
子供が大好きなゲームを題材にした作品です。
ゲームの裏側が描かれており、そこではキャラクター達も笑ったり、怒ったり、悩んだりしています。
悪役を長年やっている主人公のラルフもその1人。ラルフは自分のゲームから脱走しますが・・・
おさるのジョージ
好奇心旺盛なおさるのジョージ。
ジョージは好奇心旺盛なので、なんでも知りたがり、なんでもやってみたくて仕方がありません。
失敗もたくさんありますが、挑戦する心を常に忘れません。
戦いが好きな子供向け
アベンジャーズ
↓【アベンジャーズ】シリーズ↓
・アベンジャーズ
・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
・アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
・アベンジャーズ/エンドゲーム
アメコミのヒーローたちが大活躍する大ヒットのアクション映画アベンジャーズ!戦いが大好きな子供におすすめしたい作品です。
ストーリーは子供には難しいですが、ヒーローたちのアクションシーンだけでも子供の心を引き込んでくれます。
仮面ライダーや戦隊ものが好きなお子さんには一度見せてみるといいですよ!
スパイダーマン
こちらもマーベル作品です。アベンジャーズが好きなお子さんは必ずはまると思います。
ストーリー的にもかなり面白いので、お子さんと一緒に映画を見たいって方はにもおすすめです。
アントマン
こちらもマーベル作品。
この映画のヒーローは少し変わっていて体のサイズが小さくなったり大きくなったりします。
それに子供は興味深々になりました。
小さくなったヒーローが蟻に乗って移動したりするので、虫が好きなお子さんにもウケますよ。
しかしストーリーは少し難しいのでアクションシーンを楽しめるお子さんのみおすすめです。
Mr.インクレディブル
様々な能力を持ったヒーロー一家が大活躍するピクサーのアクションムービー。
怪力のお父さん、体が伸びるお母さん、バリアを張れるお姉ちゃんに、時速300キロで走れる息子。家族みんながスーパーパワーを持っています。
ヒーローに憧れる子供は楽しめること間違いなしですよ。
日本のアニメ
ドラえもん
長く愛される日本アニメのど定番!!
ドラえもんが嫌いな子供はいないはずです。
毎年新しい映画が公開されるので数がたくさんあるのも魅力のひとつ。
何を見るか悩んだらドラえもんは鉄板です。
クレヨンしんちゃん
子供に見せたくないアニメの上位に上がる「クレヨンしんちゃん」ですが、素晴らしい作品も多いのです!
僕は、いつもまっすぐなしんちゃんの行動に子供は良い影響を受けることの方が多いと思います。
おふざけあり、シリアスな展開ありのエンターテイメントは子供に見せる価値ありです!
妖怪ウォッチ
まだまだ子供に大人気の「妖怪ウォッチ」!
妖怪を題材にしていても全く怖くはありません。
コミカルな演出が多く、どんな子供でも楽しんで観ることができます。
ユニークな妖怪が多く出てくるので飽きずに最後まで観てくれること間違いなしです。
ポケモン
息の長い日本生まれの大人気アニメ「ポケットモンスター」
子供はもちろん大人も懐かしい気持ちで見ることが出来るので、親子ともに楽しむことができます。
主人公のサトシの夢を追い続ける情熱や、熱い気持ちは子供心に良い影響を与えてくれますよ!
まとめ
以上、「子供にウケる映画」でした!
子供が映画から学べることは多いです。
どうしても手が離せない時や、子供が暇そうな時はどんどん活用しましょう!


コメントを残す