有料アプリはやはりクオリティの高いゲームが多いです。
無料ゲームはすぐに飽きてしまうって方は一度購入してみてはいかがでしょうか。
有料といっても安価で気軽に楽しめるものもたくさんあります。
今回は僕が実際に購入してかなりはまったアプリをご紹介していきたいと思います。
どの有料アプリを購入したら良いのかわからない方は参考にしてみてください!
Minecraft
ご存知超有名なシミュレーションゲーム「マインクラフト」
このゲームの魅力はとにかく自由度が高い点です。本当に様々なものを作ることができるので、モノづくりが好きな方にはたまらないゲームだと思います。
スマホで心配な操作性ですが、直感的に操作しやすいよう考えられているのでストレスは少ないです。
アプリ版は気軽に始めれて、寝る前や隙間の時間にでもマインクラフトを楽しむことができるのがいい点です。試しにやってみたいという方はとりあえずアプリ版をダウンロードしてみるとよいでしょう。
今までマインクラフトをやったことのない方には是非一度プレイしてみていただきたい良作です。
・ものづくりが好き
・長い時間暇を潰したい
テラリア
2Dのマインクラフト的なゲームです。
僕の世代的にはドット絵がたまりません。敵もけっこう出てくるのでアクションゲームとしても楽しめます。
敵に侵入されないように家を立てたり、強い武器を手に入れたりする過程もかなり面白い!
ボリュームもかなり多いですし、2Dのゲームが好き!って方は一度やってみてはいかがでしょうか?
・マインクラフトをやったけど難しすぎた
・長時間暇をつぶしたい
不思議のダンジョン 風来のシレン
不思議のダンジョン系のローグライクRPGです。
僕は昔からこの手のゲームが好きなのですが、中でも風来のシレンは一番面白いと思っています。
1000回遊べるRPGと言われていることもあり、やり込みがいのあるゲームです。
・やり込み要素が多いゲームがしたい
・長時間暇をつぶしたい

ナイト・アンド・ドラゴン2
本格ハクスラRPG!かなりシンプルなゲームですが、細部まで非常によく作られており奥が深い。
画面は不要な画像などは排除されているので、ほぼテキストのみです。
ドラクエを思いっきりシンプルにしたみたいなゲームなので、王道RPGが好きな方にはおすすめします。
難易度もちょうどよいので誰にでも楽しんでもらえるゲームだと思います!
・シンプルなゲームがやりたい
・スキマ時間にやりたい

Cytus
100万ダウンロードを達成した大人気音楽ゲーム。
10万ダウンロードされるごとに新しい無料曲を解禁していましたが、100万ダウンロードを達成したので低価格でかなりの楽曲を楽しめることができます。かなりコスパのいいアプリです。
まずとにかく曲がとてもいい!いろいろなジャンルの曲を楽しむことができますし、一つ一つの曲のクオリティの高さには驚きました。
音楽ゲームが好きな方もそうでない方にも是非一度やってみていただきたいアプリです。
・低価格でたくさんの曲を楽しみたい方
・クオリティの高い音楽を楽しみたい方
Cytus2
Cytusの続編です。前作をプレイした方はハマること間違いなしです。といっても前作をやってない方も関係なく楽しむことができます。
新しい新要素も追加されており、ビジュアル、ストーリー全てにおいて水準の高いリズムゲームです。このアプリをより楽しむためにはヘッドホンは用意したほうがいいでしょう。
前作を遊んで楽しかった方はもちろん、リズムゲームが好きな方全般におすすめしたい作品です。
・Cytusをプレイしたことがある
・空いた時間に楽しみたい
deemo
こちらもcytusとRayarkが制作した音楽ゲームなのでクオリティ、ストーリー、ゲーム性全てが最高です。
cytusと違い、Deemoは音楽が本物のピアノ鍵盤のサウンドになります。
ゲームを進行していくと曲のロックが解除されていくので楽しめる曲も増えていく仕様になっています。。
世界観も独特で引き込まれること間違いなしの作品です。
・ピアノの音が好き
・スキマ時間に楽しみたい
Muse Dash
中国のpero pero gameが開発したリズムゲームです。
ランアクションゲームとリズムゲームを組み合わせた新しく革新的なゲームになっています。
曲数も多く、使用キャラクターも選択できる点もおもしろい!
2019年6月にswitch版とPC版も発売されます。
・かわいいキャラクターのゲームが好き
・たくさんの曲を楽しみたい

ダンジョンメーカー
時間が溶けるゲームだと話題のローグライクダンジョンビルドゲーム!
ダンジョンに魔物や施設、罠などを設置し勇者を迎え撃ちます。魔王を打ち取られたらゲームオーバーになるのでタワーディフェンスっぽいゲームでもあります。
魔物や敵の勇者は100種類、罠は70種類以上とボリュームは満点。
コンテンツも多くやり込み要素はかなり多いです。時間がない方にはおすすめしませんが、時間を忘れて楽しみたい方は是非ダウンロードしてみてください!
・コンテンツの多くやり込めるアプリが欲しい
・長時間楽しみたい

はたらくUFO
独特の世界観がかわいいUFOキャッチャーのようなアクションゲームです。
星のカービィで有名なハル研究所が制作していることもあり、「あと一回」がとまらない素晴らしいアプリに仕上がっています。
簡単な操作でだれでも楽しめるけど、イライラしない程度にうまくいかない難易度が絶妙です。
・中毒性のあるアクションゲームが好き
・かわいいキャラクターのゲームがやりたい

まとめ
以上「僕が実際に購入したオススメアプリ」でした!
厳選したアプリなので面白いこと間違いなしです!
暇つぶしにもなるので是非ダウンロードしてみてください!

コメントを残す